オレンジのリップをON!サマーニットとバミューダパンツのコーデ。
サマーニットとバミューダパンツのコーデです。キャンメイクのオレンジのリップをつけて。
サマーニット涼しいね。いいね。
ブラトップ着てゆったりサマーニットは風通って良い!
最近目覚めたゆったりした膝丈は、汗かきに嬉しい涼しさだよ!デニムロールアップでは得られない風が通るんだ!
先日ものすごい湿度と気温の時も、ユニクロのボディーシェーパー4分丈を穿いてキュロットだったら、汗も張りつかないで、自分が予想したより、汗をかかずにすんだよ!
膝裏はやっぱりしっとりするけど、ロールアップでパンツを穿いている時より、断然汗の引きも早かった。
キュロットにバミューダパンツにハーフパンツに、、汗かき暑がりな私ははまりそうだ。。。
裾広がりでちょっとゆらゆら揺れる感じだとフェミニンにまとまるし、ストレートでダボッとしてるとボーイッシュな感じになるから面白い。
今回のこれは麻のバミューダパンツです。
メンズのもの。だ、男性用です。。
私はお尻も太もももある昭和体型だけど、、つまり、華奢なスリムな体型ではないのに、メンズのパンツとかも買ってしまう人なのです。
サイズ間違えなきゃ思ったほど変ではなく、普通に使えます。
ちなみにこれはLLです。なので、全体的にお尻も太もももゆったりで涼しく、丁度私が好きな膝が隠れる膝丈で穿けます。
300円だったよ。どんだけプチプラなんだ!
ストレートなボーイッシュな形なんで、私の場合は靴はスニーカーとかではなく、前回のミネトンカモカシンやフラットパンプス系を合わせます。
このコーディネートに合わせたいメイクのポイントはリップ。
私が去年から重宝しているのは、アットコスメでも人気の、キャンメイクのステイオンバームルージュです。
左の02のオレンジをラフにポンポンと下唇に塗って、んまっ、と唇を擦り合わせるだけ!
くすんだ色のコーデも、ぐっと華やぐ。
輪郭までべったり色をのせないから、カジュアルだし、全体の印象から違和感はないのに、オレンジリップのひと手間で明るい印象に仕上がります。
くすんだ色コーデにくすんだ唇だと、ちょっとお疲れモードに見える私の味方です。
ステイオンバームルージュ、なんだかんだで手が伸びる。色持ちは飲み食べしなければオッケーな、まあ普通な部類。
ラフに日常にカジュアルに唇に色を取り入れるにはぴったりだと思います。
値段はいくらだっけなあ、あ、580円だって、安いね、良いね。
03の赤もすごく好きなんだ!
初めにこっち買ったの。本当に顔色に合う赤だったんだ、ほんのちょっと茶が入ってる印象あり。
ベージュオークルのファンデ使ってる時は何よりベストマッチ!
唇の色が変わるだけで肌ってものすごく透明感出たりする、あれが、この03にはあって嬉しかった。
私はラフにつけるのが好きだけど、色自体が濃いから、ちょっと塗るだけでかなり女性っぽい感じになる。
02はこんなオレンジ似合いたい!と思って買ったのだけど、、ベージュオークルのファンデ使っていた時は03ほどあまり似合わなくて。
ファンデをエリクシールシュペリエルのオークル10にしてから似合うようになった。
どうやらこのファンデ、イエベ秋基本の私に、春の要素をくれるらしい。チークもお蔵入りしたのが使えるようになったり。
ちょっとの違いで似合ったり似合わなかったり。ベースの威力もすごいなあ。
それたけど、
ステイオンバームルージュ、口紅ほどかしこまらず、色つきリップより色が豊富で、バームな塗り心地で唇も荒れない素敵なヤツです。
35過ぎて、唇の血色があちゃーくすんでる!ってなってきた自分にはぴったり。
薄く塗って唇の色を整えたり、ちょっと色をつけてアクセントにしてみたり、調節できて便利。
私、グロスが似合わないんだ、、なんかリップでも艶々してるとダメなんだ、、違和感が出て顔の雰囲気に合わないんだ、、、輪郭とって口紅つけるほど大層な格好してないし、でも唇はくすんできたし、、そんな自分の大好きなリップアイテムです。
いつものコーデもリップの色でちょっと垢抜けます。
ブログを引っ越しました!⇒さふさふーりぶら safusafu-lyvla.com